やればできる!母と子のダブル受験

引越しを機に、主婦から管理栄養士を目指し大学生へ。二人の子供、ぼん(小4早生まれ男子、2020中学受験)お嬢(2011年生)とのバタバタな日々を綴っていきます。目指すは、2020年母と子ダブル合格!

得意不得意

どうも理科には好き嫌いがあるようで、いわゆる生物は好き、化学は微妙とみえてきた。

おかあさんは文系卒なので理科の科目の分け方もわかりません。

電流とかは何になるのかな?

物理とかもありますよね?

二酸化マンガン過酸化水素水、炭酸カルシウム、塩酸

漢字書くのもめんど臭いけど覚えるしかない・・・。

文系私立女子大卒から主婦だった私は、現在理系国家資格系公立大学在学中、

一般入試の皆さんはセンターと化学一本で受験されていて、私は面接と英文和文の論文読解試験のみ。

はい、生化学も有機化学も何のこっちゃわかりません(沈)

N原子とか化学式とか?イニシャルトークにしかみえませんでした・・・。

でも一応どちらもパス。

苦労するのでぼんにもしっかり基礎を学んでもらいましょう。

おかあさんも一緒に化学勉強しますっ!

算数や理科などは私も知らないことが多いので本気でぼんを褒められます。

「すご〜い!」

「おかあさんよりできるね〜!」

とお互い気持ちよく勉強できるのですが、

国語だとついつい

「何でわからないの?」

「これ以上教えられない・・・」

と雰囲気悪くなり、かなり親子共に疲弊します。

心の余裕がないとなかなか取り組めません・・・。

最近わかってきた、国語の物語文で主人公の気持ちがわからないのは、自分の勝手な気持ちを押し付ける感があり…

自分の考えは置いといて、文章に書かれていることだけで判断しよう、と伝えています。

これまた自分の考えも個性的で…

それなりに楽しくもあるのですが、試験はそうはいきません。

まぁ、たしかにぼんならそうなんだけどねー、と言い合っています。

春休みは塾に行かず国語を強化したいところです。