やればできる!母と子のダブル受験

引越しを機に、主婦から管理栄養士を目指し大学生へ。二人の子供、ぼん(小4早生まれ男子、2020中学受験)お嬢(2011年生)とのバタバタな日々を綴っていきます。目指すは、2020年母と子ダブル合格!

国語は時間がかかる

いわゆる国語が苦手な男子のぼんです。

国語ができないのは、語彙力不足な気がしてきました。

ぼんはそれなりに本は読んでいる。

ただ本の種類が偏っていて(生物系が好きで…)多読向きな熟読は必要ない本ばかり。

熟読、言葉の裏を読むことが苦手…

説明文より物語文の方が苦手。

ある語彙がぼんやりとしかわからなくてもスルー。(たいがいそのぼんやりも方向性すら違う)

国語をやるときは、まず四谷大塚系の読解問題を自力で解かせてみる。

(音読させると早い段階でケンカになるので…時間の無駄になり…)

答えたところは、だいたい半分かそれ以上間違えている。

おかあさんともう一度初めから一文ずつ細かく読んでいく。

はい、ここでもケンカになりがちです…

「この意味わかる?」

「〇〇やろ?」

「全然違うし。なんで辞書引かないの?」

「あー、もうー💢」

とあちらもイライラし始めて、

このやり取りでお互いのイライラが募ります…

勝手に違う意味で思い込んでるんです…

でもわたしとと全文細かく読み終えたら設問は簡単に解けるんです。

一人でこの状態に一定の時間でできるのが目標ですが道のり長そう…

今現在、一つの文章問題にケンカも含めたら2時間かかったりもします(泣)

スムーズなら1時間弱。問題にもよりますが…

どうしたら良いでしょう。

お互いイライラしない方法。

マインドフルネス学びたいところです。

先に私が辞書引いたほうがいい語彙をチェックして先に引かせてみてから解くのがいいのかなー。

とりあえず語彙ノート作りましたが、几帳面なので時間がかかります。

「国語は時間がかかる」ほんとです。

コツコツできるかですね、わたしが(笑)

ちなみにわたし、国語の教員免許持っていますが、国語で苦労しなかったわたしが国語苦手な息子を教えるのはとても難しいです。

頑張りますっ。