やればできる!母と子のダブル受験

引越しを機に、主婦から管理栄養士を目指し大学生へ。二人の子供、ぼん(小4早生まれ男子、2020中学受験)お嬢(2011年生)とのバタバタな日々を綴っていきます。目指すは、2020年母と子ダブル合格!

息子

息子の合否

チャレンジ校に一点上でギリギリ合格。 直前の模試では 合格率20% E判定 勝因は程よい緊張かもしれません。 あと、過去問をしていても苦手な国語の文章問題のチョイスが息子的に面白いものが多そうで国語の相性良さそうでした。 でも、なんとA判定の学校に …

また再開しようかな

3年ぶりです(キャー)! 娘が小4になり受験勉強が始まったので久しぶりにブログを開きました。 あのとき頑張っていた息子はというと、ラ・サール合格のために目指していたチャレンジ校に1点上で合格してそちらに行きした。 寮生活、楽しんでいますが、ギリ…

過去問は絶対やらないでください

塾の面談に行ってきました。 苦手で足を引っ張っていた国語がそんなに目立たなくなったとのこと。 今のところ順調だそうですが、最後まで順調の子はいないそうで、そのうちきますね、スランプ〜! 寮に行きたいという息子は、 先生が見ていて「寮を楽しめる…

ラ・サールへ見学に行ってきました

説明会に行けそうになかったので、個別に行ってきました、ラ・サール! お休みの日でしたが快く受け入れてくださり、2時間たっぷり案内してくださいました。 先生のラ・サール愛が伝わってきました。 もちろんラ・サール卒。 厳しくも生徒思いな印象。 寮の…

夏休みを振り返って

夏休み、終わっちゃいましたねー! 自分で振り返ると、65点というとこでしょうか。 以前計画立てたところ まずは塾の夏期講習のテキストはせねばです。 ↑できました(^O^) 算数…できそうでできてないところをきっちり理解するまでやる。 ↑基本練習はできまし…

夏休みの予定

塾の夏期講習、お休みすることにしました。 先生には心配されますが… 往復で2時間弱拘束されるし、できるとこよりできないところをしたかったので。 個別は大学生が先生でイマイチ行かせる意味がわからない… となると家でまた友達呼んでやろうかなと(^O^) 近…

音読4ヶ月経過の落とし穴

音読もスタートから考えると4ヶ月以上経っています。 しかしできるようになったかな?と思ったらまたできなかったり、どうしたもんかと思いながらスケジュール帳をみると、 やっていたつもりの音読、週5回以上できた週で計算してみたら、まだ3ヶ月に到達して…

英検落ちました

先日英検の結果が出ました。 二人とも不合格ーーー ぼん、小5年、くもんを3年生からしてます。 4級でしたが、くもん以外勉強せず受験。 あと一問だったようです。 お嬢、小1年、田舎のインター幼稚園(半分日本語です)卒。小学校からくもん英語。 三級受け…

公文式とECCなら公文式

Twitterでこんな記事がありました ↓ 小学生英語といえば公文とECCジュニアが定番だが、中学に入って本格的に学び出すと、はっきりと差が出るらしい。公文の圧勝だと言うのだ。その秘密は、ECCが耳からの英語学習なのに対し、公文は文字言語と音との連…

男女の勉強の仕方の違い

大学の教授が言っていました。 「男の子は「勉強しろ」といくら言っても聞かない。でも自分で「やばい!」と思ったら急にスイッチ入る。女の子は、毎日コツコツ言い続けるのが大事」 だそうです。 うちのぼん、こないだの週テストで今までできていた算数がで…

自主的勉強の結果

帰ってきました、一人勉強のテスト結果。 この2週間わたしはノータッチ。 勉強しないなんて一言も言わず、遊びに行きたいと言えば、行ってらっしゃい、と。 ノータッチ1週目の週テスト、帰ってきました。 算数社会はいつも通り。 理科は偏差値44。 算数社会…

『中学受験「国語嫌い」は親が救う』メモメモ

メモがわりに失礼します。 この本、お子さんの勉強を見ていた経験もある国語の先生が書かれていて、共感する部分がたくさんあります。 ぼんが「読書しているけど国語ができない」理由、「そう、それそれ」と何度も言いました(笑) この悩み、10歳になると急…

国語、音読3ヶ月

まぁ、偏差値26.4、衝撃でしたが、今までのテストの結果を見直してみると、 まぁムラがまりますが、基本的にはそんなに劇的に落ちてるわけではなく… クラスが上がりました平均点がかなり高くなっており… いや、しっかり落ちてるんですが、思っていたよりでは…

ついに!!!

ついにきました、国語でビリ…(泣) 偏差値27!!! 100点中46点。 上のクラスに行ったこともあり?(自分に言い聞かせてみるけど) いや、実力ないだけ… 音読効果ないのかな… でも66の時もあったし、音読効果は上げ下げしながら上に行くから一喜一憂しない…

塾弁と言うほどではありませんが

ぼんの塾は平日週二回と土曜日の週三回。 平日は17時前のバスに乗り、帰りは9時過ぎ。 うちのぼんちゃん、背の順一番前のちびっこなんです。 でも割と体重はあるタイプ。 塾通いの子の特徴、ムッチリボディーにメガネのイメージ。 太っちゃうと早めに思春期…

テレビを移動させました!

我が家はリビング学習です。 ただ猛烈な阪神ファンの父子、今からの季節、ケーブルテレビにかぶりつき… 息子の勉強中にテレビを「無音にするから」と見続ける父がいるため、 違う部屋に行ってもらうことにしました! これで娘もあちらにどーぞー。 これで勉…

得意科目は社会かなー

お久しぶりになってしまいました! わたし、毎日大学に追われています… そしてぼんの勉強にも… お嬢の英検の勉強も始めましたが、多分無理… ぼんの勉強優先になってしまいなかなか… そんな中、ぼんは社会だけは自らやるので偏差値もなかなか良いです(^O^) 今…

医学部受験の現状

塾の講演に行ってきました。 ぼんと一緒に。 医学部志願者は10万人以上、その中で入れるのは一万人弱。 理科の科目も増えたり、英語もかなり実用的なものになるそう。 そして私学でも東大理Ⅰレベルだそうです。 私学の1番下でも早慶工学部レベル以上。 つま…

大学の実習

始まりました、大学の実習…今日から… 帰りは20:30 小5のぼんに小1妹をくもんに連れて行ってもらい、 家で宿題をする。 もちろんわたしは勉強見れません 5月下旬からは毎日遅くなってしまいます… それまでは水金なのでまだいけるかな。 とりあえず今週末の組…

音読2ヶ月経過

音読10回を始めて2ヶ月がたちました。 始めは、 イヤイヤ読む→イライラする→余計にダラダラ読む→余計にイライラする の繰り返し。 ここ最近は「音読やろっか」と自分から言うようになってます。 前は間違えずに読むのに7、8回かかっていたのが、2、3回目には…

遊びとのバランス

新学年になり、仲良しの友達と同じクラスになり楽しそう。 それは嬉しいのだけど、唯一つらいのが、放課後遊びたがる… 塾も勉強もあるし、小柄なので睡眠もしっかり取らせたい。 でも、まだ遊ばせてあげたい気もして… その分、わたしが頑張ればいいか、とつ…

志望校の決め方

どうも志望校がブレブレで。 どうやって決めるんですかねー? 少し遠くてもいいのか? 通学に1時間半、2時間とかはかわいそうかなとも思うのですが、 大学の同級生に聞くと、皆六時代に出て通学してたんですねー。 学校見学はオープンスクール、学祭、説明会…

今日から新学期

さて、ぼん、今日から塾の新学期が始まります! 春季講習行かず、合宿のみ参加。 家での勉強はまだ遊ぶ時間もたくさんでしたが、どれだけ学力の違いが出てるのかな。 音読も3ヶ月を目標に半分が過ぎました。 文章問題一切していません。 音読10回は5年生の…

春休み

春休みの学校の宿題は2日で終わらせました。 田舎の公立ですが県内ではトップの学力を誇る小学校。 はい、宿題多いんです… 5年生になり宿題多かったら担任の先生に相談したいところです… 受験勉強としては、毎日音読10回、『辞典からの挑戦状』4枚、教科書ワ…

一人で合宿に参加

友達もいないのに「合宿に行きたい」と。 なので春季講習は行っていませんが、行ってみました、二泊三日! そして違う県の友達と同部屋でとても楽しかったようです。 勉強の方も「小テストで銀メダルをとった」と大興奮で帰ってきました。 でもどうも月の満…

スタディタイマー

いつも「お母さん、今何時?」と聞かれるし、 ストップウォッチをダイニングテーブルと勉強机で行ったり来たり、 キッチンタイマーを冷蔵庫から外して来たりしてわたしが使う時に、あれ、ない… 携帯で時間を見たり、寝室の目覚まし時計を持って来たり、ちょ…

漢字の勉強

息子に漢字漢字と言いながら私も書けない漢字が多い… 咀嚼、嚥下とか… わからなかったらすぐ調べる。 電子辞書大事です。 社会の漢字など、習ってないと書きたがらない。 いつか習うし書こうよ! 侮れないのが漢字。 塾では小テストのみなので家でやらねばで…

音読10回3週間経過

さてさて、初めはどうなることかと思った音読10回。 初めは、間違いを指摘されば不機嫌、花粉症で鼻はつまる、ため息つけばまたイライラ… でも週5回で三週間経ちましたが、お互い負担にならなくなってきて、教科書1ページを10回も前よりもマシになった気が!…

春休みの自宅学習

春休みもまた春季講習行きません。 多分、我が家だけ… 家で復習と今までチャレンジできなかったところをやってみます! ・教科書ワーク4年生の漢字、理科、社会 ・語彙(できれば一冊流したい) ・算数テキストの応用問題(今まで難しくてスルーしてたので)…

暗記ノートと思考ノート

塾で教えていただいたテストの見直しの仕方。 とにかく間違えたところをきちんと理解して次に進む! これ大事ですよね。 なので暗記ノートと思考ノートを作りました。 (もちろん、私がっ) 暗記ノートには漢字、語彙、理科、社会の単語など暗記するものをど…